提灯 直径38×高さ73cm 少し小さめのサイズです。この下のサイズは直径33×高さ63cmをご提案しております。

現在、金沢型提灯の高張系の標準は高さ80cmですが最近は少し小さめの依頼も増えてきました。当店では高さ73cmの高張三色幕柄もご用意しました。 80cmの商品とは少し柄が違ってきます。 注文の時期が重なるため納期のご確認をお願いいたします。
繁忙期は2~3か月の猶予をいただくことがございます。次年度に向けた早めのご計画をお願い申し上げます。

日本のお祭りには神事と結びついているものが多く、提灯の明かりは神様をお迎えするための「灯火」としての意味合いがあります。
また、現在でも、夜間の祭りで参加者が安心して楽しめるよう、会場や道を明るく照らす役割を担っています。

提灯のサイズ 直径38×高さ73cm
提灯台は展示用です。販売はしておりません。
価格40,000円(税込44,000円)2025年現在
左右に家紋が入った場合の価格、家紋
無しの場合38,000円(税込41,800円)
画像の右が直径44×高さ80cmの提灯です。
左右に家紋入れ、又は無しでもOKです。後ろは家名を入れる事が多いです。

森佐に、お気軽にお問い合わせください。076-237-8888営業時間 10:00-18:00  〒920-0061金沢市問屋町2丁目85 (FAX076-237-7150) 人形の森佐は12月~4月末まで土曜、日曜も営業。

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

    お名前※必須

    メールアドレス※必須

    お電話番号

    都道府県

    お問い合わせ内容

    画像を添付の場合のアドレス  info●morisa.co.jp   ●を@に変更して添付してご利用ください。

    担当者より2営業日以内にご返答いたします。お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせください。

    ※当フォームにて送信されました情報は、弊社プライバシーポリシーに基づき管理・保護いたします。

    ※当フォームは弊社プライバシーポリシーに同意された方のみご利用いただけます。

    ※弊社プライバシーポリシー → こちら

    弊社プライバシーポリシーに
    ※必須